fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

防虫メッシュパーカー

こんなの欲しかった。
シリーズ化はありませんが、以前アメリカ屋漁具店で見て欲しかったけど、8千円もするので購入には至らず・・・。
しかも、メッシュが視界を遮るので、如何せん虫除けにはなるが釣りに集中できない。
といった理由で、私には夢の商品だったのであります。


今回新聞折り込み広告に入った作業用品屋プロノのチラシに、目が釘付けになりました。
最初は、Kさんがコレどう?

img2016-6-NitoriruGlob.jpg

カレイ釣り用に使えそうな、ニトリルの手袋でした。
一般的な極薄ゴム手袋の約5倍の厚さがあるので、簡単には破れないといいます。
実際に店頭で見本に触れてみると、確かにこれならイソメを付けたり魚を処理するには良さそうです。
厚すぎず薄すぎず、指先の感覚が分かるものはなかなかなかったのでした。
20枚入りで299円というのもお値打ち価格でした。
色が、もう少し目立たないものが良かったのですが・・・。


しかし、私が注目したのはその下の方にあった「防虫メッシュパーカー」でした。

img2016-6-MesyuPa01.jpg

迷彩柄ではない方が好きではありますが、それほど目立つものではありません。
試着してみると、首元が幾分狭いですが、頭は大きい方ではないので気にはなりません。
つば付きの帽子が被れるように広く作られています。
そして肝心の見やすさですが、これなら良く見えます。

img2016-6-MesyuPa02.jpg

首元はファスナー式で、完全に塞ぐことができます。
ネットは細かいので、ほとんどの虫の進入を防ぐことができると思います。

肝心の価格ですが、これで何と1.990円(税別)はお買い得です。
完全防備したい方には、防虫ズボンもありました。


でも、最近は虫の多い所で釣りしてないからなあ・・・。







スポンサーサイト



 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS