fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

2007年4月27日 季節外れの大雪



明日からゴールデンウィーク、とは思えないほどの大雪が降りました。
26日午後から降り続けた雪は、衛星放送のコマ落ちが著しく、時々受信不可状態にもなってしまうほどのものです。
写真は一夜明けた今朝のものですが、午後からは晴れる見込みですのですぐに消えてしまうのでしょうが、それにしてもこの時期にこんなに積ったのは何年ぶりでしょうか・・・。



仕方がないので、来るべきシーズンに備えて「アント・パラシュート」をタイイングしてみました。
フックは#18、ハックルはサドルを使っています。タイイングしたフライばかりがどんどん増えていくこの時期は、こんな雪が降ってしまうと春はまだまだ先かなと憂いてしまいます。

ところで、スポーツ番組は好きですか?
私は、色々観て感じて考えながら楽しみますが、むやみやたらと感動を押し付けるような放送が増えてしまいましたね。
それに加えて、無知な解説者まがいのタレントの起用は嘆かわしいものがあります。
フィギュアスケートなどは最たるものでして、スポーツのテレビ観戦には詳しい解説者の存在が不可欠で、技に関する疑問をタイミングよくアナウンサーが問う、解説者は間髪を入れず適切な解説をしてくれることにより、テレビの前の視聴者は納得して観ていられるのが、技の特定が難しい競技を観戦する術でした。
しかし、最近はカメラからしてダメ・・・むやみにアップを撮りたがり、新しいと思っているのか必要のない方向や角度をつけての映像も稚拙で不快に感じてしまうのに、あきらかに解説などとてもできるはずのないタレントなどが、ただ褒め称えるだけの放送はもうたくさんだ・・・・って思いませんか?
一億総白雉、なんて時代が来ている一番の元凶はテレビといわれていますが、これは紛れもない事実だと思います。




スポンサーサイト



 
<-   04 2007  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS