夏休みと称して毎年恒例となっている旅行ですが、今回は例年の初冬から春にずれ込んでしまいました。
詳しい内容は「北海道が大好き!」で紹介することにして、 ブログでは写真で楽しんでください。
3月7日 3月はじめといえば北海道はまだまだ冬です。
機体に付着した雪や氷を吹き飛ばす北国ならではの機械が使われていました。

早くから予約していましたので、今回はclass-Jを利用しました。

残念ながら窓際の確保はできませんでしたが、値段の割にシートもサービスも満足できるものでした。
羽田空港には11時55分に着き、昼食は「グリル・キハチ」で「インド風スパイシーチキンカレー」と「ちじみキャベツのホワイトソーススパゲティ」を注文しました。

前菜がついていて、他にも飲み物とデザートがセットになっていました。

どれも味が好く、キハチといえばスウィーツといわれるほどなので、最後のデザートは納得の美味しさでした。
空港からは、無料のリムジンバスを利用して東京ディズニーリゾート内のオフィシャルホテル「ホテルオークラ」に着きました。

チェックイン時間の20分ほど前に着いてしまったので少々待ってから部屋に案内されました。

8階のデラックスルームです。
広さは十分、設備もなかなかでした。

広い大理石の洗面台と足が届かないほど広い浴室、ガラス張りのシャワールームもあります。
眼下にはリゾート内を一周するモノレール駅、目の前に広がるディズニーランドとその右奥にディズニーシーが見えました。

残念ながら雨が降り続いていて、風も少々ありました。

中庭に下りると外が暗くなり始めていたので、買物と夕食に出かけることにします。
舞浜駅横のイクスピアリに行きました。

3階のディズニーショップは日曜日の最後の買物客でごった返していて、広い店内はリゾートを満喫したらしい客が上気した表情でかご一杯にお土産を買っていました。

夕食は中華料理が食べたくて「マダム・アイリー(愛莉)」に入りました。
特筆するほどのものはなく、普通の一般的な日本人好みの中華料理でした。
土日のみ運行のバス乗り場に戻ります。

子供が喜びそうなミッキーマウスの無料バスです。
車内もミッキーだらけでした。

ホテルの前のイルミネーションが迎えてくれます。

部屋の窓からも煌びやかな電飾が見えて、20時半には花火も観ることができました。
翌日は天気も回復しそうですが、気温は上がらないようです。