fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

温帯低気圧の恩恵 二日目

9月26日 夜に降っていた雨は止んでいましたが風は強く、明るくなっても誰もキャストしていませんでした。
仲間内にファーストヒットがあったので、他の釣り人もようやく重い腰をあげての釣り開始となりました。



するとどうでしょう・・・あちこちで、次々にロッドが曲がっていました。
私にも久しぶりにあのアタリの感覚が伝わってきましたが、なかなか渋いものでした。
8月には早合わせでバラしていたので、今回はと充分に待って合わせを入れましたが・・・・・バラシ。
それでも、すぐに次のアタリが来てヒット&ゲット。



20分後には再びヒット!
これは凄いファイターで、寄せるには随分と時間がかかってしまい恥ずかしくなりましたが、本当に強烈な引きだったんです。



次はその30分後でした。



こちらは難なくヒット&ゲット!
6時半には雨が降り出したので朝食休憩をして、すっかり温まってから再開しました。
するとどうでしょう・・数投でヒットです。


4.5kgほどの腹の太い雌だったので、仲間の勧めもあって思わずキープします。
しかし私の運はここまででした。
その後は2回ほどアタリだけ感じて、10時過ぎには納竿しました。
風が強かったのでイスが出せず、腰が痛くなって立っていられませんでした。

温帯低気圧の恩恵で、久しぶりの大爆釣を味わうことができました。
ただ、デジカメが故障してしまい、写真は電話で撮ったのでよくありません。





スポンサーサイト



 
<-   09 2010  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS