fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

寒くないけど雪が・・・

2月4日 ワカサギ釣りは、早くも2月に突入しました。
現地に近付くにつれて雪が降ってきました。
受付では5台以上も並んでいて、私たちの後ろにも次々に釣り人が到着してきました。


受付の方も「今日は何故か混んでいますよ」と、他人事のようです。

数日前からの雪がずいぶんと積っていたので、いつものポイントに行けるのだろうかと心配しましたが、女性ドライバーの運転するスノーボードに乗ってゆっくりと到着しました。

一本目のサクラマスはなかなかのグラマラスな魚体で、強い引きを楽しませてくれます。


今回から導入のアタリセンサーの試験運用は思ったほどの効果を望めませんでしたが、次はきっと強い味方になってくれそうです。


それにしても、雪が多くて大変でした。


なんとか2本目をゲットして、複数本に安心してワカサギに専念しました。
朝方は釣れなくて苦労しましたが、今期好調らしく9mのポイントでもよく釣れました。

3本目は昼ごはんの後で、見回り中にヒットしました。


大きさは測っていませんが、この日のサクラマスはなかなかのファイターでした。

ワカサギは午後からの反応がよりよく、どの深さでも反応が見えていました。


特に14時以降は、延長したくなるほどの入れ食いになっていました。


最後はイトウかと思ったほどの引きを見せてくれて、次回に期待しての納竿となりました。

ワカサギは、朝方の不調を挽回するほど午後からの調子が良好で、前回よりも若干ですが良かったですね。



スポンサーサイト



 
<-   02 2012  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS