fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

予想外の好天

2月22日 僅かに10日ほど釣りをしていなかっただけですが、随分長い間氷上に立っていない気がしていました。
天気予報では曇りでしたが、現地が近づくと太陽が顔を出してきました。


マイナス一桁という寒くはない気温ですから体も楽です。

但し、ここのところずうっと降り続いたために、半端ではない雪の量でした。


いつものポイント送迎のスノーモービルが出られないかも?とのことでしたが、しばらくしてなんとか行けるとのことでした。

ポイントに着くと、膝まで埋ってしまう雪の量に驚いていたところ、スノーモービルが動かなくなっていました。
スタッフは慣れたもので、前のブレード付近を除雪するなどして、しばらくすると何事もなかったように走って行きました。

大物竿の準備は想像以上にきつくて、道をつけることが一番大変でした。
それでも、何とか穴の準備ができました。


氷が固くないので、穴あけは意外と楽でした。

しかし・・・ワカサギが釣れません。
仕方がないので、こんなこともあろうかと持参した冷凍のワカサギを使います。

Kさんはポツポツとワカサギを釣っていましたが、私がようやく釣ったのは・・・。


大きなウグイです・・・。
すんごい引きました。

たまーにですが、突風が吹くこともあったので強力なペグダウンをしました。


ブッコミ竿立てとスコップなので、テントが破れない限り大丈夫です。
表層に固い氷がないので、こんな方法が一番です。

コンビニの飲料の「おまけ」って、いろんなものがありますよね。


お茶に付いていたミニーです。
ディズニーランドで買ったら350円くらいしそうです。

残り1時間になって、ワカサギはあまり釣れない上に、イトウどころかマスも釣れないなんて・・・。
ガッカリしていた時でした。


待望の大物ゲット!
サクラマスは38cmでした。
この一本で満足です。

結局、ワカサギは二人で50匹ほどしか釣れませんでした。
それでも満足な私たちは、氷上の釣り生活が本当に好きなんです。





スポンサーサイト



 
<-   02 2013  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS