fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

ワカサギ釣りを快適に

テント内で長い時間過ごすには、それなりの快適さを求めるようになります。

スマートフォンなどを、適度な高さで見やすく操作できる台を探しました。


強力な大型のクリップで取り付け、フレキシブルアームは80cmありますから充分な長さがあります。

自作を考えていましたが、安価でこんなに便利なものが売られていました。
送料無料のアマゾン最高!



実は前々回の釣行時に穂先が折れてしまいました。

銀庵は高額なので、今回はダイワのクリスティアを試してみました。


26SSは銀庵よりも柔らかく、繊細なアタリも見逃しません。
2段テーパーの目感度重視設計とのことで、使ってみると私好みの感覚で使うことができました。

ガイド径が細いので、これまでのスナップサルカンでは通りませんでした。
何かいいものを探さねばなりません。



すでに何度も登場していましたが、今シーズンはテントも購入していました。
ワンタッチアイスドームWです。


これまでのテントを広くしただけです。
そうそう、色も違いましたね。

広さはコールマンのⅢと同じくらいです。
軽さと設営のしやすさ、スカートが分かれていないなどの理由でこのテントを選びました。
二人だけだと、テント内に大型のソリを入れても余裕の広さなので、撤収もテント内で温かくできます。




スポンサーサイト



 
<-   02 2013  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS