fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

2013年の夏休ー4日目(5)

京都駅に着く頃には暗くなりはじめていました。

img2013-10-04zl.jpg

この頃には雨は上がっていて、ようやく雨から解放されました。

京都駅前は夕方の混雑時間なのか、人ごみに埋もれそうです。
予定していた夕食は中止にして、もう少し気楽に少量を楽しむことにします。

img2013-10-04zm.jpg

駅前で見つけた「酔心」です。

入口にも、店内にも重厚な雰囲気が高級感を漂わせています。
ただし、メニューを見ると居酒屋安心価格の品揃えでした。

まずは蒸し牡蠣ポン酢です。

img2013-10-04zn.jpg

見た目にも、味もいいです。

そして京都らしい生麩田楽。

img2013-10-04zo.jpg

こんな味大好きです!

焼き物は外せません。

img2013-10-04zp.jpg

三元豚ねぎや牛串おろしポン酢など、少しずつ美味しくいただきました。

漬物も美味しかったですね。

img2013-10-04zq.jpg

茄子と胡瓜の一夜漬けです。

他にも色々食べましたが、もう覚えていないのが酒飲みの悲しいところです。
店を出て外に出ると、駅前の京都タワーが古都らしくない光を発しています。

img2013-10-04zr.jpg

古都とはいえ駅もホテルも全て近代的ですから、京都タワーはそれなりに合っているのでしょう。

何度も京都行ってますけど、まだ一度もタワーに上っていませんでした。



スポンサーサイト



 
<-   11 2013  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS