fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

道の駅サロマ湖

ゴールデンウィークのイベントは道の駅にもありました。

サロマ湖の、ほぼ中央にある道の駅サロマ湖です。

img2014-5-5saroma.jpg

小高い場所にあり、湖は見えませんが他には何もない牧場に建っています。
建物の前にはテントがたくさん立っていて、お祭りの屋台のようです。

今回の企画はこちらです。

img2014-5-5saroma1.jpg

この日は5日、こどもの日です。
日替わりサービスで、ソフトクリームと牡蠣醤油が目玉品でした。

ソフトクリームは通常250円が100円です。

img2014-5-5saroma2.jpg

バニラとパンプキンを食べてみました。
パンプキンはかぼちゃの種がまぶしてあり、ほんのりとかぼちゃの香りがしました。
どちらも滑らかで美味しいですね。

さて牡蠣醤油です。
こちらは756円が300円で、一人1個限りです。

img2014-5-5saroma3.jpg

納豆や卵かけご飯、刺身醤油としても美味しくいただけるとのことです。
こいうのって食いついちゃうんですよね。

外のテント村で大ぶりのホタテ焼きを食べていると、鮭の三平汁が無料サービスされていました。
干した鮭が入っていて、少し違う旨みが絶妙でした。



スポンサーサイト



 
<-   05 2014  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS