fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

芝桜ソフト

東藻琴村の芝桜が満開だとテレビなどで映されていましたが、先駆者でもある滝上町はどうかと見てきました。
宣伝が上手ではなかった為に、観光客の入りに差がついてしまったと言われていますが・・・。

それでも滝上に向かう国道は、いつもはほとんど車が走っていないのに、結構な混雑ぶりでした。
というか、マイペースで走っていると次々に抜かされてしまいました。
みなさんほとんど暴走状態ですよ。無法地帯みたいです。
この時期、芝桜以外にも上湧別のチューリップもありますから、どこへ向かっているのか判断はできません。

旭川側から滝上町に向かうと、国道は街を迂回するように道の駅へと続きますが、直接街へ向かうちょっとした山を越える道を選ぶと、芝桜公園全体が見わたせます。
木工場付近で全体を見渡しました。

img2014-5-24.jpg

6分咲きといったところでしょうか。
丘の上の右側に沢山車が停まっていました。

この日は生憎の曇り空だったし、満開ではなかったので見に行きませんでした。

img2014-5-24b.jpg

こちら側は半分も咲いていませんね。

寒い日が続いていたので開花が遅れているようです。
こんな日は、暖かい車内で道の駅のソフトクリームでも食べましょうか。

道の駅たきのうえは、駐車スペースをみつけるのが大変なくらいに、珍しく混んでいました。
ソフトクリームを販売しているミニログハウス前は、ソフトとフランクフルトを買うおばちゃんがもたついていました。
急いではいなかったので気長に待っていたところ、店員さんが気を遣ってくれて「待って頂いたのでサービスです。」と言ってソフトクリームを手渡していただきました。

img2014-5-24c.jpg

超ロングソフトクリームです。
お気遣いありがとうございます。

ここのソフトは、まろやかで濃厚で私たちの好みの味です。
芝桜色したソフトもありますが、私たちはバニラしか食べたことはありません。
年に何回食べるの?ってくらいここのソフト食べてますね。




スポンサーサイト



 
<-   05 2014  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS