fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

紅葉~食通旅3

観光協会の販売所で、近くの観光地を紹介していただきました。

そこは車で10分ほどにあり、見晴らしが好いとのことでした。
住宅街のすぐ近くから坂道を登ると、行き止まりが愛冠岬駐車場です。

img2014-10-akkeshi21.jpg

広い駐車場に他の観光客の車はなく、スピーカーから大音響で国会中継が流されていました。
草刈りをしている方が聴いているのかな?

img2014-10-akkeshi22.jpg

ここから入ります。
奥には博物館もあるようですね。

300mほど歩くと、アイカップ自然史博物館がありました。

img2014-10-akkeshi23.jpg

しかし、残念なことに休館日です。

そこから100mほど進むと笹原になっていて、その先は海でした。
横を見ると、アンテナがたくさんあります。

img2014-10-akkeshi24.jpg

なにかを測定しているのでしょうか?
たぶん、先ほどの北海道大学の自然史博物館のものなのでしょう。

この先はやや登りになっていて、先端にはモニュメントが建っています。

img2014-10-akkeshi25.jpg

モニュメントの鐘を鳴らし、最先端を覗きました。

img2014-10-akkeshi26.jpg

断崖絶壁です。
でも、その先の海岸には建物が見えます。

右側を見ると・・・。

img2014-10-akkeshi27.jpg

同じような断崖絶壁です。

しかし、ここは波がありません。
この日は波が5~6mと高いはずなんですが・・。
そうです、ここは厚岸湾内なので波がなかったのです。

img2014-10-akkeshi28.jpg

正面やや左には島が見えます。
これは大黒島です。

帰りがけにカップル一組とすれ違いました。
林の中に山ブドウが生っていたので採りたかったけど、高くて届きません。
景色も好かったけど、山ブドウ採れたらもっと好かったなあ。




スポンサーサイト



 
<-   10 2014  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS