fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

春のチカは?

4月も中旬になると、待ちきれない釣り人のブログがにぎわい始めてきます。
今季はきっぱりとワカサギ終了宣言をしたので、3月中に冬の釣りが終了していました。

釣具店に電話して聞くのが手っ取り早いのですが、ドライブを兼ねて海を見に行くことにしました。
道中、道路に雪は全くありませんが、雪解け水が所々に流れていました。
エゾシカが現れ始め、時々道路を自分のペースで横断するので注意が必要ですね。

道の駅滝の上に着くと、何かが違う・・・。

img2015-4-Marry00.jpg

塔の色が赤くなっていました。
壁の色もなんとなく違うような・・・・・。

以前に撮った写真を見ると・・・。

img2015-4-Marry00a.jpg

以前の方が私は好きですが、皆さんはどちらが好みでしょう?

ソフトクリームはまだやっていなくて、次回の楽しみとします。

市内に入って、お昼には少し早いけど混雑を避けて早めにランチタイムです。

img2015-4-Marry01.jpg

まりーさんの木です。

11時半前でしたが、駐車場は5台ほど停まっています。
混んでいるのかと、おそるおそる入ってみると・・。

img2015-4-Marry02.jpg

そうでもありませんでした。
一番奥の窓際に着席します。

窓には鉢花や小物が並べられていて、見ていると落ち着きます。

img2015-4-Marry03.jpg

そうしている間にも、次々とお客さんが入ってきていました。
近所の主婦層が多いようにみえました。

すぐにサラダとコンソメスープが運ばれてきます。
そして1品目はこちら・・。

img2015-4-Marry04.jpg

サンドイッチです。
ゆで卵もついてます。
出来たての温かくてやや甘い具がここのサンドイッチの特徴です。
甘いのが苦手な人にはお勧めできません。

そして一番食べたかったカニチャーハンです。

img2015-4-Marry05.jpg

カニのすき身がたっぷり入っていて、量も一般的なお店より多いです。
一般的にはチャーハンはパラパラご飯といいますが、私はしっとりしたご飯が好きなのでここのチャーハンは好きなのです。
味付けも好みです。
美味しいですね~。


さて、港の様子を見に行きました。

結果から言うと、ほんの数組しか釣り人はおらず、全く釣れていません。
推測するに、朝に少しでも釣れていればもう少し釣り人がいたのかもしれません。

img2015-4-Marry06.jpg

家族連れがテーブルや椅子を並べて食事をしていたり、地元らしき爺様たちが雑談しているといった具合ですね。
停まっている車はたくさんありましたが、みなさん昼寝中です。
竿がでていません・・。


空を見上げると・・・。

img2015-4-Marry07.jpg

飛行機雲です。

車の中にいると、ヒーターを入れなくても十分温かくて、すっかり春らしい陽気になっていました。




スポンサーサイト



 
<-   04 2015  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS