どちらも最近話題になった商品です。
ココナッツオイルは、健康に良くてダイエット効果があるとか・・。
以前、好奇心から、イオンのカルディにあったココナッツオイルを買ったことがありました。
黄色いペットボトル入りで、1.5Lくらい入っていたと記憶しています。
無味無臭で、実にさらっとした油でした。
無味無臭なので、どんな料理に入れても使えました。
価格もこの量で千円ほどだったので、気軽に使っているうちにあっという間になくなってしまいました。
そして今、ココナッツオイルブームになり、同じものはもう手に入りませんでした。
先日、どうしても欲しくてあちこち探していたところ、こんなオイルを見つけました。

価格は850円くらいで同じですが、右の少ない方がエクストラバージンオイルです。
460gと230gで、見た目には違いはわかりません。
しかし、蓋をあけてみると・・・エクストラバージンオイルの方はココナッツのいい香りがします。
大きい方は無味無臭です。
こちらは料理に使用し、エクストラバージンオイルは、コーヒーに入れたりカレーに入れたりして香りも楽しもうと思っています。
見た目には白くて固まっていますが、27℃くらいに温めると液状になります。
もう一つの話題の商品です。
先日、オレンジーナという名前に惹かれて買ってみました。
オレンジの風味と微炭酸が個性のある味になっていました。
が、これは私の勘違いで、私が飲んでみたかったのは「レモンジーナ」でした。
そもそも、発売から数日で売り切れてしまい、その後は生産が中止という意味不明の商品です。
ところが、数こそ多くはありませんでしたが、レモンジーナがあったのです。

店名は言えませんが、旭川市内の大型店です。
土の味とかカブトムシの匂いがするとか、自然の真っただ中にいるような不思議な味という、そんな個性的な味らしいのです。
飲んでみると、確かに風味は個性的かもしれません。
Kさんは土の味がすると言ってます。
たぶんですが、土の味ではなく土の香りなのでしょう。
普通に、土を食べた、或いは口に含んだことがある人は極めて少ないでしょう。
2本買いましたが、これで充分ですね。
スポンサーサイト