fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

比布駅とエレキバン

先日の朝刊に「比布(ぴっぷ)町の比布駅が、駅舎を解体して生まれ変わることに・・」という記事がありました。

比布駅といえば、35年前に「ピップエレキバン」のテレビCMで有名となりました。
樹木希林と当時のエレキバン会長がホームで並んで立っていて、樹木希林が会長に「何か来ないうちにおっしゃったらどうですか」と言い、会長が「ピップエレキバン」と言おうとした時に列車が通過して聞こえない。
といったコミカルな内容だったと思います。

この駅舎は昭和9年に建てられたもので、このCMの影響で放映直後から鉄道ファンが押し寄せ、多い時は入場券だけで一日千枚も売れたそうです。

img2015-06-Pippu01.jpg

まだ解体されていませんでした。

ピンク色は、この町がイチゴの町であるからですね。

img2015-06-Pippu02.jpg

この廃材袋には80年分の想い出が入っているのでしょう。
昨年のNHKBSプレミアムの「こころ旅」でも、この駅舎がちらっと映っていました。

中から解体らしき音が聞こえてきていました。

img2015-06-Pippu03.jpg

この姿を見るのはこれが最後でしょう。
あとで気付きましたが、比布駅って入ったことなかったですね。

私は鉄ちゃんでも何でもないですが・・。

img2015-06-Pippu04.jpg

これがまたシブイです。
でも、荷物持っての上り下りは大変なんですよね。

駅の横にこんな建物がありました。

img2015-06-Pippu05.jpg

何だろう?

img2015-06-Pippu06.jpg

駐輪場でした。

これだけたくさんの人がここからJRを利用しているんですね。
新しくなる駅舎、どんなのができるのでしょうか。
楽しみですね。




スポンサーサイト



 
<-   06 2015  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS