fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

北海道新幹線で国宝拝観3

盛岡から仙台までは40分です。
着いた時には予定時刻よりは遅れていましたが、それでもいくらか早く着くことが出来ました。

imgSendai-27-27.jpg

車両名も「はやぶさ・こまち」17両編成になっています。
この写真を撮った時は、はやぶさとこまちが連結して東京を目指すとは知りませんでした。

10時間近い、長い鉄路の旅でした。
新幹線のある3階部分から、エスカレーターで2階へ下ります。

imgSendai-27-28.jpg

シックな落ち着いた印象の仙台駅です。
時間は、すでに19時40分を過ぎていました。

ホテルは駅から3分の好立地を選んでいたので、すぐにホテルに向います。

imgSendai-27-29.jpg

外に出ると、仙台駅前は聞いていた通りの大きな街でした。
出たところは2階部分で、1階はバスセンターになっているようです。
この2階部分は駅前を広い歩道橋広場のように網羅していて、このまま歩くだけでホテル前の歩道につながっていました。

ホテルモントレ仙台はすぐに見つかり、チェックインを済ませて11階の部屋に到着です。

imgSendai-27-30.jpg

ホテルモントレは札幌でも利用したことがあり、私たちの好きなホテルです。

imgSendai-27-31.jpg

落ち着いた内装に、適度な広さがくつろげます。

imgSendai-27-32.jpg


imgSendai-27-33.jpg

バスもゆったりと足を延ばせ、お湯はあっという間に一杯になります。
ただ、備え付けのシャンプーなどの香りが好みではありませんでした。

imgSendai-27-34.jpg

私はほとんど使いませんが、アメニティグッズも充実していますね。

そうそう、チェックイン時にこんなものを頂きました。

imgSendai-27-35.jpg

ウエルカムクッキーと入浴剤です。
クッキーはホテルのオリジナルで、なかなか美味しかったですよ。

このホテルは、セキュリティにも力を入れています。

imgSendai-27-36.jpg

部屋側からは触れるだけで開きますが、エレベーター側からだとカードキーを差し込まなければ開きません。
このシステムによって、少しだけ安心です。





スポンサーサイト



 
<-   11 2016  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS