fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

イル・モメント

クラビーサッポロのビュッフェ朝食は、トリップアドバイザーが選んだ第4位にランクインされるほど美味しいと評判です。
以前から美味しいことはわかっていましたが、全国で第4位とは驚きです。

しかしこの日の朝は、いつもとは違う和食レストランを予約していました。

img2019-12-18-01.jpg

1階のイル・モメントです。
一日限定10食なので、とても静かで空いています。

img2019-12-18-02.jpg

席に案内されましたが、まだ何も並んでいません。

奥を見ると、会席膳の他にも自分で選ぶサラダやヨーグルトや飲物などがあります。

img2019-12-18-03.jpg

サラダを軽く盛り、牛乳やジュースを好きな分量運びます。

Kさんの和朝食お膳~すずらん~が運ばれてきました。

img2019-12-18-04.jpg

バイキングもいいですが、あなたの分はこれ!的なお膳も好きです。

img2019-12-18-05.jpg

大皿を見ると、中心には大ぶりのホタテ貝柱です。
他にも少しづつたくさんの種類を、目でも楽しめます。

img2019-12-18-06.jpg

お刺身はボタンエビとイクラです。
ご飯はおぼろづきで、えぞあわびも小さいですが美味しいです。

食後のフルーツも色鮮やかで美味しいです。

img2019-12-18-07.jpg

手作りのプリンと3種の果物です。

私の方は和食お膳~らいらっく~です。

img2019-12-18-08.jpg

エビの味噌汁は鍋で温められています。
しかも、エビの頭は5本分も入っていました。
厚焼き玉子の黄色が食欲を増進させてくれました。

img2019-12-18-09.jpg

いくらは絶妙な味付けで、ご飯にかけて食べました。
奥は白菜のおひたしで上品な味付けです。

この日の焼魚は氷下魚です。

img2019-12-18-10.jpg

コマイは滅多に食べませんが、お馴染みの味ですね。

img2019-12-18-11.jpg

漬物は夕張メロンです。
きゅうりと同じウリ科なので、漬物には合いますね。

フルーツは、器が違うだけでKさんと同じですね。

img2019-12-18-12.jpg

白いゴマ入りの果物は、たぶんドラゴンフルーツだと思います。
甘さと酸味があるキィウィのよう味です。

食後には、デロンギのマグニフィカで入れた濃いめのコーヒーをいただきます。

img2019-12-18-13.jpg

帰りがけには、紙コップにコーヒーを持ち帰ることもできます。
特別美味しい豆ではありませんが、濃いコーヒーが好きな人にはいいでしょう。





スポンサーサイト



 
<-   12 2019  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS