fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

カニドリアどうでしょう?

港から市内に抜ける道は直線ですが、アップダウンの凄い道です。

img2017-07-Mari01.jpg

その先には、スキー場のある大山が見えています。

突き当りがバイパスで、右折して1kmほど先に「まりーさんの木」があります。

この日はここで昼食にします。
正午過ぎだったので混んでいるかと思いましたが、何とか入れそうです。

img2017-07-Mari02.jpg

たぶん、一年に5回以上は来ていると思います。

入店する前に、店の前のリンゴの木を見ます。

img2017-07-Mari03.jpg

今年は実に袋を被せていますね。
昨年は、リンゴがむき出しでした。

いつもカニチャーハンなので、今回は違うカニ料理を・・・。

img2017-07-Mari04.jpg

カニドリアです。
なかなか美味しそうですよ。
食べてみると、チーズなどの香りが強すぎて、カニの風味が消えてしまっています。
濃い味が好きな人にはいいかもしれません。
やっぱりカニチャーハンがカニの身を生かすんですね。

モーニングメニューのミックスサンドは大好きです。

img2017-07-Mari05.jpg

微妙な甘さが、この店独特の味になっているんですね。
この甘さは、好みが分かれるところかもしれませんが・・・。


以前、船酔いした後に食欲がなくてチョコレートパフェ食べたことありましたが、ボリュームがあって美味しかったですよ。
食欲がなくても甘いものは食べられるなんて不思議ですよね。






関連記事
スポンサーサイト




 
 
Comments

 
<-   12 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS