fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

登代里の新メニュー?

遠軽町の登代里で、久しぶりに食べてきました。
本当は少し手前の「のぶりん」のラーメンが食べたかったのですが、早い時間にもかかわらず10台以上の車に圧倒されてしまったのでした。

日曜日だったので、きっと混雑すると思い、11時半ころに行きました。
店の前に停めてある車は8台ほどと、意外に早くから混雑していました。

しかし、店内に入るとそうでもなく、たぶん奥座敷が混んでいると思われました。

メニューを見ると、本メニューではない別紙にこれまではなかったラインナップがありました。
カキは大好物なので迷わず注文します。

img2017-07-DB20.jpg

三種類ある中の、カキフライ定食です。
カキフライは大ぶりで、形が整っていないところから業務用ではないと思います。
かぶりつくと、中身はしっかりと大きな牡蠣でした。
キャベツもたっぷり盛られていて、新鮮でおいしいです。
ただ残念なことに、ご飯が硬くてパサパサなことと、漬物が浸かりすぎて臭くなる一歩手前だったこと、そして、写真右上の小鉢(写っていませんでした)が魚の煮つけでしたが美味しくなかったことですね。

こちらも、これまであったかどうか定かではありません。

img2017-07-DB21.jpg

鴨せいろです。
たっぷりのつゆと、少し多めの鴨肉です。
鴨肉は、本格そば屋のものに比べて形は好くありませんが、味はいいです。
臭みも全くありません。


登代里は、何を注文しても平均点以上の味で、安心して注文できます。
今回の残念だった部分は、いつもではないので次回に期待します。







関連記事
スポンサーサイト




 
 
Comments

 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS