fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

ベリーベリーファーム上田

山田園の横の小高い位置にある道はフルーツ街道と呼ばれていて、色々な果物が栽培されていることから名がついた道でした。

img2018-08-Niki-85.jpg

岩内方面からの抜け道にもなっているので、スピードを出して走る車も多いです。

後方からの車に注意しながら走っていると、目の前に変な動きの風船のようなものがありました。
このピエロの風船のようなものに惹かれて入ってみます。

img2018-08-Niki-86.jpg

ピエロは、まるでおいでおいでと言ってるような絶妙な動きでした。

ここはベリーベリーファームレストランでした。

img2018-08-Niki-87.jpg

ベリーベリーファーム上田の方が有名でしょうか。
意外と有名なレストランだったことを後から知りました。
駐車場にはすでにたくさんの車が停まっていましたが、ブルーベリー狩りの車がほとんどのようでした。

店内は、広くて天井の高さがありました。

img2018-08-Niki-88.jpg

右に会計、左にサラダ&ドリンクバーがあります。

レストランのことは何も知らずに入店したので、何を注文しようか考えました。
ハンバーグが名物のようですが、メニューの多いステーキを選びました。

img2018-08-Niki-89.jpg

ほとんどが自家製野菜というだけあって、大ぶりのカット野菜が美味しくて、ピクルスも食べやすかったですね。
ジュースも自家製で、自然な味わいでした。

ステーキはリブカットステーキです。

img2018-08-Niki-90.jpg

少ない方の170gでしたが、これでも多かったくらいボリュームがありました。
リブカットステーキとハンバーグのセットもあったようですが、さすがに食べきれないでしょう。
肉は柔らかくはありませんが、焼き加減のせいか味は良かったですね。
ソースは8種類から選ぶことができて、私はオリジナルソースを選び満足しました。

もう一品はピザです。

img2018-08-Niki-91.jpg

7月中旬から始めたという、フレッシュトマトピザです。
こちらはまあまあでした。

ちなみに、サラダとドリンクバーで200円という安さです。
昼前に入ったので、帰る頃には混雑し始めていました。

予定では銭函の餃子が美味しくて安いと評判のお店でしたが、ここもいいお店でした。
次はアボガドハンバーグでしょうか。







関連記事
スポンサーサイト




 
 
Comments

 
<-   12 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS