fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

ニシン釣りたい

釣れても続かない留萌のニシン釣りですが、昨年の小爆釣が忘れられず日本海を目指しました。

大型連休のスタートは、道東では積雪となるほど厳しい寒さとなりました。
日本海側は朝方に雪の予報もあったので、この予報で釣り場は混雑しないだろうと思いこの日に行くことにしたのです。

それでも、できる限り好みのポイントに入ろうと早起きします。
港に着いてみると、まだ薄暗い時間帯のせいか、まずまずのポイントに入釣できました。

img2019-04-27-rumo03.jpg

この写真は明るくなってからのものです。

すでに自動しゃくり機が動いていて、私たちも竿の準備からはじめました。
すると、近くでチカではない大きさの魚が釣れました。
すぐにニシンだと確信しました。
中には5本も連なって釣っている人もいます。

そしてその群れは、私達の竿にもやってきました。

img2019-04-27-rumo02.jpg

27~30cmちょっとの、丁度いいサイズでした。

いきなりの釣果に、これは今日は爆釣か?
そんな期待をしてしまいます。


しかし・・・・・その後は全くの無反応です。
周りでも全く釣れません。
朝一番の明るくなる少し前に釣れなかった人は、少なくとも私たちが帰る時間まではボウズです。


結局、8時過ぎには早々と納竿としました。




今回の貴重なニシンは刺身とナメロウで食べました。

img2019-04-27-rumo04.jpg

小さい方が脂がのっていて美味しかったです。
刺身は隠し包丁を入れて骨切りしたので、小骨は気にならなかったです。

そして毎回食べるナメロウは、やっぱり美味しいです。

img2019-04-27-rumo05.jpg

シンプルに、味噌とねぎと生姜だけです。
ニシンは、ナメロウが一番好きですね。

以前、多く作りすぎて冷凍してみましたが、これは美味しくありませんでした。


小平町で群来が見られたそうなので、まだもう少し釣れそうですね。




関連記事
スポンサーサイト




 
 
Comments

 
<-   06 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS