fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

太古の湯

さて、三笠と言えば「太古の湯」です。
今回も、もちろん入ってきました。

img2019-10-25-20.jpg

週末ほどではありませんが、思ったよりも駐車場は車が多かったですね。

img2019-10-25-20a.jpg

入口で靴を脱ぎ、左にあるロッカーに入れます。

受付でロッカーの鍵を預けJAFカードを提示しましたが、今回は100円引きだけなので食事とセットのお得な方にしました。

img2019-10-25-21.jpg

左に曲がった一番奥に大浴場入口があり、脱衣所はこのような黒いロッカーが整然と並んでいます。

夕食は17時からなので、約1時間近い時間がありました。
その間、私にしては珍しく長湯をして時間を潰しました。

17時が近づいたので休憩スペースに行くと、すでにKさんがいました。

img2019-10-25-22.jpg

この時間帯は入浴客が少ないのか、ここには誰もいませんでした。

さっそくレストランに向かいます。

img2019-10-25-23.jpg

「遊食処 樹」といいます。
開店直後で、客は少ないです。

img2019-10-25-24.jpg

中は広いので、100人くらいは入れそうです。

夕食と入浴のセットは3品で、ラーメンと生姜焼きともう一品です。
もう一品は忘れてしまいました。

img2019-10-25-25.jpg

私は生姜焼き定食を選択。
これで入浴料と合わせて1100円は安いですよね。
もちろん、生ビールは別です。

img2019-10-25-26.jpg

そして、この生姜焼きが美味しかった。
一般家庭では出せないようないい味なのです。

もう一品は味噌ラーメンです。

img2019-10-25-27.jpg

餃子も付いているのがうれしいです。
ラーメンは味噌、塩、醤油から選べます。


温泉は肌に浸み込んでいるのか、しばらくしても肌からほんのりいい香りがしていました。





                                 2019年10月25日の3

関連記事
スポンサーサイト




 
 
Comments

 
<-   12 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS