fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

味処あづま

流氷祭りを楽しみお腹も空いてきたので、今回はいつもとは違うお店に向かいました。
グルメ情報では何度も見たことのある有名店ではありますが、今一つ行ってみたい気持ちが起きなかったのでした。

食わず嫌いではありませんが、何事も試してみなければわかりません。

紋別市の中心部で、港にも近い国道の近くにありました。
駐車場は広く、15台くらいは楽に停められそうでした。

暖簾をくぐるとこじんまりとした店内で、カウンターに座るように促されました。
やや気難しそうな店主と、白い布を被った女性店員さんが忙しそうに動いていました。
注文をしてから待つ間にも、数組の客が入ってきて名物らしきふぐ料理を注文しますが「ねぇ」とか「ない」と、雑に答えていました。
こんな言葉遣いをするからには、常連客でしょうか?

そうこうしているうちに海鮮丼がやってきました。

img2020-02-10-31.jpg

ご飯を少なめにと注文したのでボリューム感は欠けますが、価格的には充分な量です。

img2020-02-10-30.jpg

付け醤油はなく、最初からネタにかかっていました。
正直に言いますと、600円の価格通りの海鮮丼ですね。
ネタは小さく、新鮮さも豪華さもありません。

もう一品は少し豪華な刺身定食です。

img2020-02-10-32.jpg

刺身のクオリティは海鮮丼と同じで、マグロと牡蠣に至っては半分凍っていました。
こちらは1100円ですが、イワシの煮魚と野菜サラダにコロッケのような揚げ物が付いていました。
ご飯を少なくと頼んでいましたが、もしかするとこれでも少ないのかもしれません。


もうお邪魔することはないかと思いますが、女性従業員の方々は愛想が良かったので、何とか救われました。





関連記事
スポンサーサイト




 
 
Comments

 
<-   06 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS