fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

ブッコミスタイルの確立

9月19日 いつの間にかカレンダーに赤く連なる中型連休ができていたので、今回の釣行は混みあうだろうと覚悟して出かけました。
数日前までは爆釣していたそうですが、前日はあまり釣れなかったとのことです。



それでも一本目を釣り上げて・・・。
10分後に再びヒットしました。



2本目も同じ竿に食いついてきました。
全体的にもあまり釣れておらず、早くも釣り場は静かになってしまいました。



今回は荷物運びと準備を楽にするために3本だけ竿を出しました。
ルアーロッドは朝方数回キャストしただけで、出番はまったくありません。
6時50分、不思議な虹が現れました。



太陽の更に上を見上げると、写真のような虹が見えました。
この虹は、通常見える虹とは向きが違うんです。
釣れなくてボーっと空を見上げて発見したとっても素敵な虹ですが、調べるのも億劫なので何という虹なのかは不明です。



その後、虹がもたらしてくれた幸運な一本もありました。
結局、全体でも10本程度という寂しい釣果でした。

竿を3本にした、ピンポイント釣法は一応成功です。
しかし、釣れない時には竿数を増やすかもしれない優柔不断な私・・・。





関連記事
スポンサーサイト




 
 
Comments
にじ 
調べました。
環天頂アーク(逆さ虹)という名前みたいです。

普通の虹は太陽光が空中の水滴で屈折・反射することで起こり、
太陽と反対側に見えますが、
環天頂アークは六角形の氷の結晶で光が屈折して起こり、
太陽と同じ側(上側)に見えるそうです。
イノケンさんへ 
どうもです。
確かに、今回の虹は太陽の上に雲、その延長上の空高い位置に見えていました。
環天頂アークとは実に文字通りの名前ですね。
調べていただきありがとうございます。

こんな特殊な虹を見ることができた暇な釣りに感謝ですね。

 
<-   03 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS