fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

迎春の準備

残すところ、10日余りで2010年です。
数年前まではクリスマスにはワカサギ釣りの解禁が一大イベントだったのに、近年は氷の厚さが足りなかったり融けてしまったりと思うようになりません。
釣りとはすべてが自然任せですから、気長に解禁を待つこととしましょう。

さて、迎春の準備のひとつとして、2010年はこのカレンダーです。



親しい友人からいただいたもので、なかなか出来が良かったので額に入れてみました。

そして、アウトドアショップの初売りの案内はがきも届きました。
今年は元旦から開店するようですが、旭川店は2日なのでのんびりできそうです。
スノーピークのカタログ無料配布引換え券も兼ねていますので、カタログを見て夢をみることにしましょう。


関連記事
スポンサーサイト




 
 
Comments
どうもです。 
先日カンカイ釣りに行き、区切りを付けました。
ダメでしたが。

お気に入りに登録させてもらいました。
良ければこちらにも遊びに来て下さいね。
ウッキーさんへ 
ウッキーさん、こんにちは。
カンカイ釣りですか。
私も一度は卯原内に行こうと思っていますが、なかなか機会がなくて未だに未経験です。

お気に入りへの登録、ありがとうございます。
ウッキーさんはブログかホームページをお持ちなんですね。
是非拝見させていただきたいので、差支えがなければURLを教えていただけますか。
有難うございます。 
以前からHPも拝見していました。両方やられるのは
大変そうですね。
来年からはサケのルアー釣りも回数を増やそうと思っています。
色々勉強させてもらいますね~。
ウッキーさんへ 
どうもです。
URLから「人生釣りが一番」拝見しました。
数多くの色々な釣りをされていますね。
特に、枝幸方面の船からのウキルアーには以前から興味を持っていたので、2回読ませていただきました。

ホームページのほうは、自分の釣り日誌なので楽しく書いています。読まれる人が楽しいとは限りませんが・・(笑)
なので、更新も遅いですが全く苦にしてはいないんですよ。

他人よりも釣ろうとすると楽しくなくなってしまうので、私はいつまでたっても下手なんですよね。
楽しい仲間たちと過ごす時間を一番大切にしています。

 
<-   06 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS