fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

2007年6月9日 紋別港第3埠頭

札幌では「よさこいソーラン大会」が盛り上がっているようですが、カミさんがロッドを購入したのでキャスティングしてみたくて出かけてしまいました。
近場の釣り場といえば紋別港ですが、新港は初めてなので状況がわからず少し緊張します。
今回は投げ釣りとサビキ釣り、さらに昼食には焼肉などを楽しもうと用意しましたので、一日のんびり港内で過ごすつもりでした。
前日の夜に到着したところ第3埠頭はテロ対策フェンスが閉じていて、中ではロシア船が作業をしていました。
そのうち霧に覆われてしまい、車内でテレビを観ているうちにその船は出航してしまいました。


                         ロシア船

早朝に目覚めて周囲を見ると、昨夜ロシア船が停泊していた場所にも釣り人が並んでいて、正面やや右から朝日が昇ってきました。
投げ竿をセットしてからウキ付きのサビキを落としてみたところ、しばらくしてから見ると何かが釣れているようでした。



引き上げてみると重い・・・何と!小さなガヤが5匹も釣れていたのであります。
小さなガヤでも釣れるとうれしいもので、ウキなしのサビキで試してみると入食いにガヤが釣れますが、すぐに飽きてしまいました。
やはり、サビキ釣りはチカのような引きの良い魚じゃあないと面白くないのです。






投げ釣りのほうはといえば全くアタリもなく、周囲でも誰の竿にも釣れませんでした。



早朝から漁船や釣船、工事用の船が、7時にはガリンコ号の「釣りざんまいコース」が出航して行きます。
妻はすでに寝てしまっていましたので、時々サビキ竿を使ってガヤ釣りをしながらぼんやりしている暖かい日になってしまいました



関連記事
スポンサーサイト




 
 
Comments

 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS