fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

春のきまま旅(4日目)その3

渋谷から浅草に戻り、ホテルに預けてあった荷物を受け取り、次なる目的地日光を目指します。


東武日光駅からは、特急スペーシアに乗りました。


オフシーズンのせいか空いていて、眺めの好い席に変えていただきました。


青空が広がる緑いっぱいの車窓でしたが、日光に近付くと白いものが見えはじめます。


そしてとうとう雪景色になってしまいました・・・。


日光駅は二つあり、JR日光駅と東武日光駅で、今回の利用は東武です。


駅前も雪のせいか閑古鳥が鳴いていて、来る時期を誤ったかと思ったくらいでした。
ホテルのバスに乗って、二泊の宿となる日光霧降大江戸温泉物語に着きました。


かつてメルパルク系簡保の宿だっただけあって、料金の割には豪華で広くて立派なホテルです。


部屋も広くて、作り付けの家具は贅沢な加工木材を使用していました。


すでに暗くなっていたので窓の外の景色はわかりませんでしたが、ワクワクするような部屋です。


夕食はビュッフェスタイルで、こちらも不思議な空間デザインが面白い吹き抜けの開放的なレストランでした。
温泉大浴場に入って、ブランデーを楽しみ、到着が遅かったせいもあり寝るのは遅くなってしまいました。



関連記事
スポンサーサイト




 
 
Comments

 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS