fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

期待に胸躍らせて

10月28日 今週末はアキアジ釣りができないので、いいタイミングで師匠に誘われ今話題の港へ行ってきました。
大きな網がいくつか上げられたというので期待に胸躍らせて、鮭袋は5枚しかないが足りるだろうか?などと心配しながらの現地入りでした。
夜明け前からたくさんの釣り人で賑わい、尋常ではない暗いうちからルミカが光っていました。


しかし・・・どうしたことかアキアジの跳ねもなければ、誰も釣れません。
明るくなったのでキャストを始めましたが、やっぱりアキアジからの音沙汰はないです。
6時になろうとした頃に朝日が昇り始めました。
ここで幸運にもヒット!


お腹の太い銀ピカ雌でした。
背びれ付近に朝日があたって赤くなっています。

しかし、結局これだけでその後はまったくアタリもなく全体の釣果が僅か2本ということで、10時には納竿しました。
現地の人が釣り堀と呼んでいる場所では多い人では二桁釣れていましたが、黒い魚が多いしウキ釣りなのでアキアジ釣りをしている気分はいまひとつでした。


帰りは、緑が一杯の畑と紅葉がきれいだなあと眺めていましたが・・・


峠が近づくとすっかり雪景色になり、場所によっては積雪もあります。
もうすぐ白い世界がやってきますね。




関連記事
スポンサーサイト




 
 
Comments

 
<-   06 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS