fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

春のきまま旅(5日目)

3月11日 早く目が覚めてしまい、運良く部屋からの朝日が見えました。


ここは日光霧降高原、朝からとても美しい景色を見ることができました。
朝食も昨夜と同じ会場で、トップライトが明るくて清々しい朝です。


反対側には売店があり、こちらも朝から賑わっています。


もう一泊するので、ざっと見ただけでした。

さて、この日はレンタカーを利用して中禅寺湖周辺を見て回る予定です。
いろは坂にさしかかると、積雪が20cm以上にもなっていました。


急カーブが連続しますが、一方通行なので安心です。
そして、頂上付近の明智平ロープウェイに着きましたが、整備点検のために運休中でした。


男体山が間近に見えて、なかなかの迫力でした。
中禅寺湖温泉街に入り、華厳の滝が近くで見られるポイントに向かいます。


華厳の滝エレベーターは、滝が見えるポイントまでエレベーターで行ける便利なものです。
この建物からはエレベーター施設とは思えませんね。
一気に100mほど降下すると・・・。


長い下りの通路があります。
通路を右折して、さらに十数段の階段を下りると・・・。


華厳の滝がすぐ近くにありました。
想像していたよりも小さく感じて、冬のせいか水量も少ないようです。



関連記事
スポンサーサイト




 
 
Comments

 
<-   12 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS