fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

氷の芸術観賞会

1月16日 張り切って、薄暗い6時半に駐車場到着です。


氷上のテントのランタンの明かりが見える、釣り人には何とも言えない美しい光景です。
テントの数が少ない沖目のポイントでしたが、日が昇るまではワカサギの反応が少なかったですね。


サクラマスは食いが渋く、油断して3匹もバラシでした。
他の人たちもバラシが多いとのことで、こんなときはワカサギ釣りに集中しましょう!
先週と違って反応が良く、今期も型の好いワカサギが20mほどの湖底から釣りあがってきます。

氷の観察も面白いですよ。


こんな割れ目の上に乗ると少々怖いですね。
こんな不思議な氷もありました。


ガスの多いところなんでしょう。順番に凍ってしまったんですね。
前回の写真を見て気付いていた方も多いかもしれませんが、今期から電動リールを導入しました。
前回トラブルが多かった電動リールですが、今回は改良したのでトラブルはありませんでした。


静か過ぎて物足りないほどですが、25cmのウグイも難なく引き上げました。
サクラマスと対決してみたいですね。


天気も好く、風もなく、最高のワカサギ日和でした。
氷の芸術、最後の一点はこちらです。


お馴染のきのこ氷です。
今期は水位が高く、まだほとんど現われていません。




関連記事
スポンサーサイト




 
 
Comments

 
<-   03 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS