fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

秋のぶらり旅・鎌倉(六日目)②

テレビでしか観たことのなかった湘南海岸は、想像通りサーファーで一杯でした。


ざっと50人くらいはいるでしょうか、波がないのが残念ですが・・・。


雨は上がっていて、気温も上がってきていました。
江の島に続く遊歩道は、休日のせいかたくさんの人が歩いています。


江の島は、随分前にテレビ番組で紹介されていて、記憶にあったのは公園のようなものと展望タワーだけです。
島の入口は観光施設がひしめきあっていて、入浴施設まであります。


参道の入口には鳥居がありました。
ここからは緩やかな上り坂が続き、左右の土産物店などからは美味しそうな匂いが漂い、様々な土産物が並んでいました。


誘惑には負けずに進むと、再び鳥居が見えてきます。


鳥居の先には竜宮のような建物があります。
ここ江の島はあちらこちらに神社があり、ここを参拝する人も多いようです。


中腹の神社です。
詳しい説明はホームページに載せることにして、先に進みます。




江の島ってこんなところだったのか、そんな不思議な気分で見て歩きました。





関連記事
スポンサーサイト




 
 
Comments

 
<-   03 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS