fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

2011年 アキアジ初釣行

8月13日 随分とスタートが遅れましたが、今年もアキアジ釣りが始まりました。
この時期の太平洋のフレッシュランアキアジは、姿も味も最高なので2倍楽しめます。
お盆時期にしてはお隣さんとの距離もこんなに広く、のびのび和気藹藹の釣り場で朝を迎えました。


周囲でポツポツ釣れ始めますがすべてアキアジで、もうカラフトマスは終わってしまっているようです。
そして開始1時間あまり・・・ヒットしました。


3kgちょっと、やや小さめの雄アキアジでした。
一本釣れると、気持にも余裕ができて楽になりますよね。

雲ひとつない快晴の空の下、気温はさほど高くならず快適でした。


海がキラキラ輝き、時々イルカやアザラシも顔を見せてくれます。

そしてお昼近くなって、再びアキアジから合図がありました。
ヒットした先にギラギラ光るアキアジの魚体が見えて、クネクネするたびに反射します。


念願の4kg弱のまずまずの雌ですが、若いのか鰭が裂けている上物でした。
とっても満足の初日で終了しますが、いつも二日目は釣果ががくんと落ちるので翌日には期待せずに寝ました。


8月14日 ちょっと前まではあんなに暑かったのに・・・そんな寒さを感じる朝でした。


朝焼けはきれいでしたが、太陽は雲に隠れて顔を出してくれません。
さらに、予想通り全体の釣果は大きく落ちてしまいました。

結局、ウグイしか釣れず昼前には納竿しました。
それでも、貴重なアキアジをゲットできたので大満足の初釣行でした。



関連記事
スポンサーサイト




 
 
Comments

 
<-   12 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS