fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

太平洋のアキアジ釣行

8月20日 例年であれば1~2本釣れれば充分なほど貴重な釣果なんですが、今年は結構釣れていると聞いての出撃です。
明るくなったばかりの早朝に、さっそく一本目が釣れてしまいビックリです。


アベレージサイズのメスで、相変わらず美しいアキアジを眺めながら、早くも釣れてしまった安心感から気分は最高です。

そして1時間後、欲しかった大きなオスを釣りました。


船でばければ釣れないような、鱗の上に鱗が重なる超銀ピカです。

海の状態は、これでも濁りが少ないベストな状態といえるほどでした。


8時過ぎには腹が太い雄です。


これも美しいです。
どのアキアジもネットで暴れるたびにうろこが舞い、そこらじゅう鱗だらけになってしまいます。

午後は14時頃でした。


こちらも美しいメスです。

その後は静かになってしまいましたが、夕マズメにひと波やってきました。
諦めかけていた頃に釣りました。


なかなか大きなオスで、顔つきも精悍です。
この一本に満足して初日納竿です。


8月21日 二日目は釣れない伝説があるので、期待せずにスタートしましたが・・・。


なんと!前日よりも早い時間に釣れてしまいました。
超銀ピカメスです。
時々霧雨が降っているどんよりした空で、釣果も昨日よりもぐっと落ちていました。
それでも、もう一本追加です。


こちらは大きめのオスでした。
鮭袋もなくなったし、あまり釣れないということで、9時には納竿としました。

大満足の釣果でしたが、こんなときは後始末が大変なんです。


本州送りの加工をしたり、いろいろ処理に2時間もかかってしまいました。


関連記事
スポンサーサイト




 
 
Comments

 
<-   11 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS