fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

本当に魚減ったなあ・・

アキアジ網に入る魚が減ってきていると聞いても、自分の竿で確かめなければわかりませんよと毎週の釣行になります。


10月21日 しかし、今週は長潮で、朝は干潮という最悪の条件でした。
目安となる近くの釣り場にはほとんど釣り人がいないので、たぶんほとんど釣れていないのでしょう。


天気と波は最高!だったんですけど、魚がいない・・・。
特に、私が選んだ場所にはいないんです。

それでも間違ってさまよってきて、うかつにも私の針に食いついてしまったアキアジがいました。


しかも、この時期にしては大きな5kg近いメスです。

天気は最高なんですけどね・・・・・。


午後からは釣れそうだと聞きましたが、こらえきれず撤収です。


さて、翌日も最高の天気になりそうな朝焼けからスタートしました。


さほど寒くはなく、べた凪ではありましたが幸先良く一本目が釣れました。
しかし、ブナオスだったのでリリースです。
強烈なファイトだったので、この時期としては楽しませていただきました。


目の前を小魚が泳いでいまして、もうすぐチカやサンマ、そしてニシンの時期になります。

そういえば、釣り場でこんなルアーを拾いました。


心当たりのある方は御一報くださいませ。
拾ったのは、この「X」の人ですけどね。

何時になくねばったのは、一本くらいキープするアキアジのオスが欲しいと思ったからです。
しかしかなり厳しく、ウキルアーには反応が薄かったので別な手を使いました。
納竿を決めたその時間に、仕掛けを回収しょうとした時のヒット!という、なんともうれしい一本でした。


しかもオス。
こんなこともあるから、釣りってやめられないんですよね。



関連記事
スポンサーサイト




 
 
Comments
オスゲットおめでとうございます! 
こんにちわ。
先日は楽しい釣行ありがとうございました!

劇的なオスゲット、
納竿を決め仕掛けの回収の際は、満足感と寂しさとが混じった何とも言えない気持ちを感じますが、
そんな時に待望の獲物が掛かるとは、
劇的ですね!

写真のルアーですが、
当日僕が足もとで海中に落としてしまったルアーとそっくりな気がします、
おそらく今年の1本をゲットした際のものです、
名前は書いていませんので、僕にも判別がつくかは自信がありませんが、
「X」さんが積極的にそのルアーを使用しないようであれば、次回の釣行の際に一度確認させていただけますか?
今年の記念ルアーでもあるので手元に戻れば嬉しいです。

昨日は、
妻がアキアジをさばくのに使いなさいと、ちょっとお高い包丁を買ってくれました。
イクラ効果です。
そんな事も含め、
今回は魚以外の収穫がとても多い釣行になりました、
ありがとうございます。
拾ったルアー 
Xです。

頑張ってそのルアーをすくい上げました。
海中に見えるんですが昆布根に引っかかってなかなかすくえない。
いやー、なかなか難しかったですよ。
網に針がかかって海上に上がってきたときは感動でした。

今年はカギやらルアーやらを海中から引き上げることができて
タモ師として自信をつけることができました。


ちなみにそのルアーはとっちさんに預けております。
「X」さんありがとうございます。 
こんばんわ。

「X」さんへ、
ルアーを回収していただきありがとうございます。
とっちさんからも連絡を頂きました、
10分以上の時間をかけ救って頂いたとの事で、
今後ルアーを不用意な場所に置かないよう肝に銘じているところです。。。

「X」さんもあの後きっちり釣果を挙げたとの事、
皆さんさすがでした。

今回は初めましてで緊張気味でしたが、
またお会いできる事を楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いします。

とっちさんへ、
こんなに笑顔にあふれた釣行は初めてでした。
次回参戦するチャンスをうかがいつつ、
体力作りに励みます。
ko_suke さんへ 
ko_suke さん、おはようございます。
腕のいいタモ師のXさんがいて本当にラッキーでした。
私なら、すぐにあきらめて見なかったことにしていたかもしれません(笑)。

笑顔にあふれた釣行、そんな釣りを毎回楽しむことができるのが、素敵な仲間の存在なんですよね。
ね!Xさん、そうですよね。
Xあらためキッシー 
釣果は運が良かっただけでした。
だけど、本当はいつも地味に浜一狙っています。

笑顔というより馬鹿話が好きな私。
余計なことばかり話しているので釣果が悪い?
それでも、日頃のストレス発散には最高です。

馬鹿話を聞いてくれる仲間がいて嬉しいです。

それでは。
キッシーさんへ 
キッシーさん、どうもです。
全員が釣れるということはかなり厳しいと思うので、やはり私たちは運がいいんですね。

後から話の内容を思い出してみても、思い出せないほど馬鹿な話で盛り上がっていたなと思うこともあります。
でも、それでいいんです。
楽しむために釣りをして、お酒飲んで、いろんな話をしているんですから。

またみんなで、飲んで釣って運まで引き寄せましょうか。

 
<-   12 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS