fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

春らしいワカサギ好調!

3月3日 3月に入ったので暖かくなったかなと思っていましたが、この日もマイナス20℃近く・・・。
サンピラーまで見えたりして、まだまだ冬は長いのです。


ただ、夜明けは確実に早くなっていて、現地に着いた時には完全に日が昇っていました。


朝は晴れの予報ですがその後は曇りになるというので、たぶん暖かくなるだろうと思っていました。

釣り場に着いて準備を済ませ、仕掛けを下ろしてみると・・・・・何と!入れ食いです。
このポイントで2月にこんなことはなく、さすがは3月です。
朝のうちはサシをそのままつけても、普通に反応して釣れました。

しかし、天気は次第に曇りから雪も交じるようになってきましたが、テント内では全く関係なく快適です。
そうそう、雪深いこの湖ではロングドリルを使わなければきれいに穴があきません。



このサイズでぎりぎり掘らずに貫通します。

この日は型が良く、10cmを超えるワカサギがたくさん釣れました。


このワカサギで12cm弱です。
昼からは風が強くなりはじめ、雪は降ったりやんだりしていました。
いつになく好調に釣れまして、二人で500匹を超えました。


型も良いので、ワカサギを入れた袋が重く感じるほどです。

テントを片づけてしまうと、風があったのでずいぶんと寒く感じました。
今期は水位が高いのでポイントが絞りにくく、この日は底には全くワカサギがいませんでした。



関連記事
スポンサーサイト




 
 
Comments

 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS