fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

グッズあれこれ

ここ最近購入した、自分的には便利な商品を紹介します。


最近のデジカメはファインダーを装備したものがほとんどなくなってしまったので、ズームした時など正確に被写体をとらえにくくなっています。
特に眩しい日射しの下では液晶画面は見えにくく、雪で真白な場所ではほとんど見えなくなってしまうこともあります。

そこでこの商品!ネットショップで購入。


DELKINの液晶シェード3インチ用です。
使わないときは外すこともできるので、通常は持ち歩き、必要な時だけワンタッチで装着できます。
また、装着する土台部分は液晶カバーを兼ねているので、保護カバーになります。


次はスマートフォンを置く台です。
これまでの携帯電話の台では幅が狭いので、すっきり収まるものを探してみました。


透明なアクリル製で、各所に滑り止めが付いているのでずれにくく安定感があります。
こちらは東急ハンズの一階にありまして、色も3色くらいあったような・・・。

カー用品店でダッシュボード用のスマホ台も買いましたが、写真はありません。
ばねで挟むタイプなのでデジカメなどを装着して、ドライブレコーダーとして撮影できそうです。


最後は、これまでなかなか気に入ったものがみつからなかった偏光サングラスです。
こちらは、アメリカ屋漁具を目的もなくぶらついているときにみつけました。


ダイワはプロバイザーの2008年新発売モデルです。
世界最速の変色調光(従来品の100倍速)とチタンフレーム(超軽量&ひずみが入りにくい)仕様に、専用のケースがついています。
21000円の品が、あっと驚く安さでした。

この世界最速の変色調光ですが、たとえば明るいところから暗い所に移動したとき、約10秒ほどでグリーンから明るいイエローに変色するそうです。
10秒もかかるの?って思うかもしれませんが、これまではかなりの時間を要したそうなのでこの早さは画期的らしいです。
形も、以前使っていたが壊れてしまったお気に入りとほぼ同じです。

しかし、近視も乱視も、更には老眼も進んできた私の目に、どれほど役立つのか?
早く試してみたいですね!

ちなみに、この店ではサイトマスターの28000円の偏光グラスが19800円と、これまた魅力的なお値段でした。
私はすぐに壊したりなくしたりするので、こんな高価なものは買えません。


関連記事
スポンサーサイト




 
 
Comments

 
<-   10 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS