fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

今期初!アキアジ釣行

9月9日 昨年までは一応メジャーだったアキアジポイントが、一部の釣り人の後先考えない暴挙の為に消滅してしまいました。


かなり頑強なワイヤーによって、釣りなどとてもできない状態です。
漁業従事者の怒りを感じますね。


ここまでびっしりと張り巡らされています。
もちろん、この左側は数百メートルに渡って同じ状態です。



さて、肝心のアキアジ釣りはというと、日曜日は曇りの予報でしたが朝だけ美しい朝焼けを拝むことができました。


見事に真っ赤でした。
しかし海は全くといってよいほど波がなく、潮回りもダラダラでした。

結果からいうと5ヒット2バラシ。
昨年後半の渋いアキアジ対策に使った小さな針をそのまま使ってしまいました。


1本目と2本目は写真を撮るのを忘れていて、袋詰めのアキアジのオスメスです。

3本目はこの日一番の銀ピカオスでした。


これも、後から気付いて写真撮ったので、本当はもう少しきれいだったのに・・。

その後は雨が降りはじめ、全く止む気配なく納竿。
もう、ハマナスが大きな実をつけていました。


秋ですねえ。

ま、最初はこんな感じで満足。みんなと飲めたし。



関連記事
スポンサーサイト




 
 
Comments
No title 
どうもです
そうなんですか!閉鎖の理由は知らなかったけど・・・
相変わらず結果を残しますね~
オレは先週行きボーズでしたわ
このごろはブッコミの前準備とあと準備がおっくうになってきちゃって
竿1本で彷徨するのが快感に・・・
でも落ち着いてビール飲みながら釣り出来ないのはやっぱりダメかなぁ(*_*)
ウッキーさんへ 
どうもです。
私は、なにもかも昨年のままで出撃し、みごと大失敗でした。
確かにキャンプ道具を含め準備は大変ですが、のんびりできるのがいいですよね。

私たちの仲間には、ブッコミなのに一本しか竿出さないって人もいますから、これは楽そうですよ。
9月中は波のない日が多いですし、アキアジもきれいなのが多いのでブッコミましょう!

 
<-   06 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS