fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

何で?

9月15日 前日に着いた時には、選ぶ場所がないくらいに混んでいました。
3連休ですし、太平洋側が釣れていないから仕方がないでしょうね。
駐車場は十勝ナンバーだらけということでもわかります。

前回の大雨には酷い目に遭いましたが、今回はきれいな朝焼けです。


朝の光の弱い時間帯だけ見える、貴重な薄い三日月に大漁祈願します。

今日は朝から蒸し暑く、気温もどんどん上昇しました。

しかし・・・遠浅の厳しい釣り場にはアタリさえありません。


いろんな努力をしましたが、すべて徒労に終わりました。

周りはどうかというと・・・周りもほとんど釣果なし?


どういうわけか、この日だけは少なくとも午前中は、見える範囲全体3本くらいです。
実際は6本ほど釣れたらしいですが、いずれにしても酷い釣果でした。

いつ行っても少ないながらも釣果はあると自負していたし、釣れるはずの時期だけに、かなりがっかりな釣行でした。

ざまーみろ!って笑ってください。それを次への活力に変えて見せます!




関連記事
スポンサーサイト




 
 
Comments
No title 
この頃はウキ釣りばっかりだから、上の画像にしばらく見入ってました
サケ釣りってそんなもんです
オレはボ-ズがあるから肥やしになってます
竿一本の釣りに慣れると、ブッコミの前準備と撤収作業がユウウツです
いつかご一緒したいですね♪
ウッキーさんへ 
9月は可能な限りブッコミ。
10月に入ると波の高い日が多くなるので、次第にウキルアーになります。
ウキルアーに渋いときにはウキ餌がよく釣れるので私もウキ釣りしますが、やはり私はウキルアーのほうが好きです。

海水温がなかなか下がらないので、厳しい釣りが続くかもしれませんね。
ウッキーさんのYAHOOブログは閲覧者のつながりが多くて、私には敷居が高くて書き込みできなくてすいません。

そのうち、チャンスがあればご一緒しましょうね。

 
<-   10 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS