fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

イクラの味噌漬け

本当は筋子の味噌漬けを作る予定でした。

生臭くならないように筋子の血抜きをしていたのですが、雑にやっているうちにイクラになっていました。
じゃあイクラで作ってみることに・・・。


材料は、●筋子一腹分に対して、●味噌が大さじ5杯分、●みりん大さじ3杯、●お酒2杯です。
どれもアバウトな分量ですので、適当に作っても美味しいと思います。
お酒とみりんは、一度沸騰させてから味噌と混ぜ合わせてくださいね。

① 容器にこれを半分敷き詰めます。

② 次に、ガーゼでイクラを包み、平らに味噌の上に置きます。

③ イクラの上に残った味噌を覆い隠すようにかけます。



ガーゼがなければキッチンペーパーでも結構です。
ただし、キッチンペーパーは濡れると破れやすいので注意。


そして2~3日寝かせます。


これが3日目です。



味見をしてみました。
「・・・・・うまい!」
こんなイクラ初めて食べました。



醤油や塩味と違って、味噌の風味が絶妙です。
塩辛さがなくて、よりマイルドになるんですね。
大成功!
次こそは筋子で作ってみましょう。

残った味噌は、もったいないのでねぎ味噌を作ります。



ねぎの青い部分をたっぷり刻み、ごま油で炒めます。
よーく炒めてから、イクラ味噌と砂糖を少々を入れて再び炒めます。

そうそう、味噌を入れる時に鰹節も入れると更に美味しくなります。



関連記事
スポンサーサイト




 
 
Comments

 
<-   12 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS