ジュラシックパークで少しだけ水を浴びましたが、次はもっとのんびりと楽しめる乗りものです。

「ジョーズ」です。
待ち時間は15分程度です。
過去に、サメによって壊滅的な被害を受けたことがある村の観光船に乗ります。
観光気分を吹っ飛ばすようなサメの出現に、私の隣の女性が私にぶつかってきました。
そんなに驚いてもらったら、これを企画した人も大喜びでしょう!
この女性は、下りてからも私に「すいませんでした・・・」と誤っていました。
途中、海上は火の海になるのですが、この炎がなかなか熱くて迫力あります。
最後は高圧線に噛みついて自滅しますが・・・。
オーソドックスでなかなか面白いのです。

そういえば、E・Tがなくなっていましたね。
お気に入りだったのになあ。
あちこち歩いて疲れたので、「ルイズ N.Y. ピザ パーラーR」でスイーツタイムです。

パンプキンのパンナコッタとリッチ・クリーム・パフです。
どちらも甘すぎず、濃厚なクリームが疲れを癒してくれました。
元気が戻ったところで、もう少し遊んでみます。

街の中、何処からでも見られるのがジェットコースターです。
建物の上や内部を突き抜けたり、待ち時間は長くなりますが後ろ向きもあるようです。
私は、高速の乗り物は前向きよりも後ろ向きの方が怖くないです。
前向きだと全て見えてしまいますからね。
北海道に比べて陽が長いといっても秋の夜です、アトラクションを終えて外に出ると真っ暗になっていました。

夜はとてもきれいです。
ジェットコースターは流れ星のようなイルミネーションがちょっと新しい!
叫び声とマッチしているかは別として・・・。

入園者も増えているようです。
夜には、仕事や学校が終わってからやってくる人たちも多いようです。
年間パスポートを持っている人たちはいつでも来られますからねえ。
私たちはというと、雑踏を抜けてシティウォーク内で夕食です。
6階の中華料理屋に食べ放題コースがあります。

この日はふかひれスープもありました。
店内はまだ混雑前です。
さっそく好きなものを皿にたっぷりと・・。

味はどれも美味しくて、中華は何処で食べても外す確率が低いと思いました。
ふかひれスープは、ふかひれがちゃんと入っていました。
ホテルは目と鼻の先にありますので、ローソンに寄ってから帰りました。

夜景を楽しみながら、USJ最後の夜を眺めます。
明日からは古都の旅です。
期待に胸躍らせながらお酒を少々・・・。
- 関連記事
-
スポンサーサイト