千歳アウトレットモール・レラは、実は初めて行きました。
一度行ってみたいと思っていましたが、ようやくのことでした。
開店の10時前に着いてしまい、若干の待ち時間はありましたが一番乗りです。
北海道らしくないオープンな店造りに、冬は大丈夫なのかと心配になりました。
アウトレットなので、安くなっていたノースフェイスとフェールラーベンのパンツとシャツ、それとノリタケのコーヒーカップを買いました。
歩き疲れて、お昼近くなって入ったのが中国料理の「翠華」でした。

中華にハズレは少ないことと、この日の食べたい食事だったのがピッタリ合ったのです。
店内はまだ客が一人もおらず、不人気の店か?などとも思ってしまいました。

高級な中国料理店といった雰囲気があります。
決めていたメニューを注文して待っていると、調理場の方から中国語が聞こえてきます。
これを聞いて少し安心しました。
以前好きだった中国料理店でも店の奥から中国語が聞こえてきて、このような店は美味しいことが多いのです。
一品目は海鮮塩焼そばです。

みるからに美味しそうです。
どんな調味料で味付けをしているのだろうと思うほど深い味わいで、大きなエビがたっぷり入っています。
スープも日本にはない味付けで、ふわとろたまごがたまりません。
ちょっとだけ盛ったキムチは辛目でした。
もう一品はラーメンとチャーハンのセットです。

ラーメンのスープが美味しくて、麺はサッポロ特有の半透明ツルツル麺です。
標準量のラーメンでした。
チャーシューもトロトロで柔らかく、味も申し分ないあっさり系です。
チャーハンはもちろん美味しいですが、こちらはハーフサイズなので残さずに食べ切りました。
大きなシューマイは、中から肉汁が流れるほどジューシーです。
あとはサラダとキムチが付いています。
デザートの杏仁豆腐は手作りなのでしょうか、柔らかくて甘過ぎず美味しいです。
平日のせいか客は少なかったですが、味には満足しました。
レラにもアジアの観光客が多く、団体でやってきていました。
私が市内のアウトレットに好きな順番をつけるとしたら「サッポロファクトリー」→「千歳レラ」→「三井アウトレット」かなあ。
北広島は店舗数は多いのですが、好みの店があまりありません。
やはりアウトドア商品の充実が肝ですね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト