fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

手打ちそば いろない

久しぶりの小樽です。
さほどの用もなくやってきましたが、お昼前の到着だったので美味しいそば屋さんに行くことにしました。

市内中心部、観光客で賑わう運河通りを走り、ナビがなければ簡単には行けなかったかもしれません。
11時半開店の少し前でしたが、すでにお客さんが入っていて開店しています。

img2014-6-ironai01.jpg

レンガの建物を改装したのでしょう、落ち着いた風情を感じます。

打つそばの数が少ないので、すぐに売り切れ閉店となると聞きました。
人気の店で確実に並ばずに食べるには、開店直後が一番です。

店内は意外に明るくて、優しい雰囲気の老夫婦が忙しそうにしていました。

img2014-6-ironai02.jpg

カウンターとテーブルは僅か一席あるだけの、広くはない小奇麗な雰囲気です。

そばのメニューは12種類なので、迷わなくてもいいです。
きっちりと整理された調理場の上の部分が見えていて、ここの店主の性格がみえてきます。
後から来た客の一人がお酒を楽しんでいましたが、なくなってからでは遅いとそば一人前を予約していました。

私は気になった一品を・・。

img2014-6-ironai03.jpg

「変わりたぬきそば」です。

天かすと蒲鉾が入っていて、出汁は見事にバランスの好い確かな味でした。
蕎麦は細めでコシもありましたが、やや短くて切れ切れなのが残念。

もう一品は「とり南そば」です。

img2014-6-ironai04.jpg

鴨せいろがないので、最も近いこのメニューになりました。

こちらのそばも、同じように細目で切れ切れになっています。
ネギがたっぷり入っていて、鶏から出た出汁が独特の風味を出しています。
鶏肉は、まあ普通の味でした。
そば湯は限りなく透明で、出汁を入れていただくといい味してました。

そうそう、この店もミシュランガイド掲載の店です。



関連記事
スポンサーサイト




 
 
Comments

 
<-   12 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS