fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

粋人館 はなれ家 序庵

愛別町に用があり、丁度お昼時でありました。
この町で昼食を食べる機会は滅多にないので、それではとネットで調べてみます。
最近はそばに凝っているので、いい具合に適当なお店がみつかりました。

場所は、愛別町役場のすぐ隣にあるのでわかりやすいと思います。
駐車場は店の前の細い道を奥に進むと4台分ほどありますが、大きい車は気を使う狭さです。

店名はフルネームは長いので、粋人館でいいようです。

img2014-7-suijin01.jpg

お店は横から見ると正しく「うなぎの寝床」です。
でも、なかなか粋な店構えですね。

店内は真新しく、外観通り細長くなっています。

img2014-7-suijin02.jpg

入口の右奥に小上がりがあり、左側はカウンター席になっています。

きのこの町愛別町らしく、メニューにはきのこがたくさん入っています。
せいろそばがないので、Kさんは「茸天ぷらそば」を注文しました。

img2014-7-suijin03.jpg

そばはやや濃いめの白くないそばで、コシは強くはありませんがしっかり手打ちです。
だし汁は、残念ながら好みではありませんでした。
やや癖のある強いかつお風味が好きな方にはいいでしょう。

天ぷらはサクサクで、これはとっても美味しいです。
写真では小さく写っていますが、十分な量があります。

私は、一日10食限定という日替わり定食を注文しました。

img2014-7-suijin04.jpg

メインはカレイと夏野菜の揚げ浸しです。
玄米ご飯ときのこ汁ですが、オプションのそばを200円追加料金で注文し、天ぷらとサラダも付いています。
美味しく頂きました。

さて、この粋人館ですが、実はオープンしたのは別館らしいのです。
その証拠に、店名には「はなれ家」と入っていますね。

img2014-7-suijin05.jpg

向かいにある大きな建物が本館らしく、現在は改装中とのことです。

そばばかりではなく、本格的な日本料理も期待できそうで楽しみが増えました。



関連記事
スポンサーサイト




 
 
Comments

 
<-   12 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS