fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

そば処 ほんだ屋

佐呂間近辺でそばといえば、ほんだ屋です。

店の前には、正午過ぎということもありたくさんの車が停まっていました。
それでも、ここのそばが食べたくて暖簾をくぐりました。

img2014-9-hondaya00.jpg

ルクシ峠を利用するようになって、ここ佐呂間町を通る機会が少なくなりました。
この先にある、浜サロマのそば屋さんも人気のようですが、まだ入ったことはありません。

店内は相変わらず暗めで、フラッシュなしで撮影するのは厳しいです。

img2014-9-hondaya01.jpg

写真では少し明るく写っていました。
この日は小上がりに案内されました。

メニューを見ると、鴨肉が入手できないので鴨そばはできないと書かれています。
これは以前来店した時と同じですね。

結局は納豆そばになりました。

img2014-9-hondaya02.jpg

そばは細めに写っていますが、細くはありません。
麺はコシが強く、麺と戦う顎のようなイメージでしょうか・・。

とっても美味しいそばでした。
コシの強さは、たぶんこれまで食べたそばの中では最強です。

前回と同じメニューになってしまいましたが、もう一品は親子そばです。

img2014-9-hondaya03.jpg

トロフワたまごで、そばが見えません。

温かいそばなのに、最後までコシがしっかりしているという、そんなそば滅多にないですよね。
どちらも美味しくいただきました。


そういえば、お客さんが店主に「サンゴ草はどこに行ったら見られますか?」って声が聞こえてきました。
もうそんな季節なのですね。



関連記事
スポンサーサイト




 
 
Comments

 
<-   10 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS