先日、テレビを観ていてみつけました。
札幌パルコ7階で「FUNASSYI FANTASY WORLD」が開催中!
18日間しかやっていないらしいので、すぐにスケジュール調整します。
週末は激混みが予想されるので、平日に行ってきました。

入場は500円ですが、パルコ会員は無料です。
入ってすぐのところに、テレビで観たふなっしーと記念撮影ポイントがありました。

突き出したおしりをくっつけると、ハートが点灯します。
タイミングがよかったのか、見える範囲中には誰もいません。
気兼ねせずに写真を撮ることができました


ふなっしーが登場した2012年からの写真や動画が展示されています。
大きさが120cmくらいありそうなトロフィーです。

2年前にもなるんですね・・。
こちらも有名ですね。

アルフィーの高見沢氏から贈られた特製のギター。

サインも入ってます。
これも見たことありますね。

でか!
ふなっしーは千葉県だから・・。

ロッテのユニフォームです。
たぶん。
誰が作ったんでしょう。

美味しそうです。

展示は写真以外にも色々あります。
この靴みたことありますね。

巨大な日本酒の瓶も。
ふなっしーランドがオープンした時に、ご当地キャラ達から贈られたそうな。
大きなリュックと・・。

表彰状とメダルは、千葉県警の募集活動に貢献した感謝状と記念のもの。
ふなっしーと遊ぶコーナーもあります。

スクリーンの前に立って体を動かすと、ふなっしーも同じように動きます。
展示の最後のほうには、梨小屋再現コーナーもあります。

梨風呂。

2号機が展示されています。
現在、ふなっしーは4号機まであるらしく、この2号機はファンの間で幻といわれているそうです。
最後に、記念撮影ができるコーナーも。

展示品の撮影は自由ですが、動画撮影は禁止されています。
ご注意を。
最後はグッズが待ってます。

特別出店というだけあって、ショップゾーンでは人気グッズはもちろん新商品の先行販売や展覧会限定グッズを販売しています。
この日、会場内で見たファンの人たちは10人くらいで、激混み予想はうれしい誤算だったようです。
ゆっくりのんびり見学できました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト