fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

BABY FACE PLANET'S

どこかで見たことがあったお店でしたが、グルメのサイトをみて思いだしました。
たぶん工事中だったときに、突飛な色の外装だったのが印象に残っていたのです。

img2016-4-BaFaPl01.jpg

調べてみると全国チェーンに飲食店で、2015年の秋にオープンしていたようです。
人気のオムライスメニューがあるというので、近くにある秀岳荘旭川店に行く機会を狙っていたのです。

この日は、平日と言うのに駐車場は満車に近い盛況ぶりです。
中に入って、入口の待合所で待つことになります。

幸い二組目だったので、それほど待たされはしませんでした。

img2016-4-BaFaPl02.jpg

それにしてもこの雰囲気・・・・・。
そうです、インドネシアですね。
右の金ピカは、何かの神様なんでしょうか?

ほどなくして、席に案内されました。
店の中央には池があり、色々な演出が楽しい店内です。

img2016-4-BaFaPl03.jpg

中央の席だったので見どころはありませんが、各席にあるモニターでイメージビデオが流されていました。

ランチメニューから、例のオムライスを注文します。
セットメニューなので前菜があります。

img2016-4-BaFaPl04.jpg

暖龍のセットメニューを彷彿させる長いプレートオードブルで、味も似ている気がします。
でも、一皿で三度楽しむことができます。

この間に、セットに付いているドリンクとスープを自分で取りに行きます。

そうしている間にメインのオムライス到着!

img2016-4-BaFaPl05.jpg

ふわふわ帽子のオムライスと言うのが正式名です。
ふわふわ帽子というほどフワフワ感はありませんが、味はいいですね。
他にはミニサラダもついています。

もう一品は具だくさんナポリタンです。

img2016-4-BaFaPl06.jpg

文字通り具がたっぷりです。
こちらはセレクトランチというセットメニューで、サラダとスープ、そしてドリンクがついています。

オムライスの方は、リッチランチというランチメニューで、スィーツもありました。

img2016-4-BaFaPl07.jpg

これだけついて1.180円です。
混んでいる訳ですね。


週末になると、待ち時間に耐えられる人だけが楽しめるのでしょう。





関連記事
スポンサーサイト




 
 
Comments

 
<-   06 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS