fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

あいチュらんど

滝川からは国道を使って岩見沢を抜けて、長沼町内も通り抜けて走ります。
この長沼町内に、以前から気になっていたソフトクリームの家がありました。

ここは、土日祭日に通ると、駐車場は満車であふれているほどなのです。
しかしこの日は平日で、駐車場も空きがありました。

img2017-04-AityuLand01.jpg

知らなかった店名は、「あいチュらんど」でした。

さっそく、普通サイズのバニラソフトクリームを注文します。
あっという間に出てきました。

img2017-04-AityuLand02.jpg

そのソフトを見てびっくりです。
通常サイズの1.5倍くらいはありますね。

味は牛乳の香りがするオーソドックスな味で、なめらかなあっさり系ですね。
二人で食べても十分すぎる大きさでした。



千歳、支笏湖とひたすら走ります。
支笏湖は、右に風不死岳が良く見えます。
美しい風景でしたが交通量が多いので、停車して写真を撮ろうかという気持ちも起きませんでした。

残雪の峠を越えると、道の駅フォレスト276で休憩です。

img2017-04-AityuLand03.jpg

ここでも残雪は多く、風が冷たいです。

トイレの途中にある売店はほとんど使われておらず、木彫りコーナーがポツンとあるだけでした。

img2017-04-AityuLand04.jpg

それにしても立派な丸太です。

img2017-04-AityuLand05.jpg

そして、変わらずあるのがトイレ前のグランドピアノ。
人がいないので寂しげでした。

この道の駅の隣には、きのこ王国がありまして、その駐車場には20台以上停まっていました。
たぶん人を寄せ付ける魅力があるのでしょう。
次に来た時には、きのこ王国に寄ってみましょう。





関連記事
スポンサーサイト




 
 
Comments

 
<-   06 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS