fc2ブログ
Jyosetsu Gaiden

Jyosetsu Gaiden

拙きが如し。 そんな私ですが、北海道の色々な釣りを楽しんでいます。

 

サクラマス

目が覚めたのは2時過ぎでした。
まだ早いので寝ようとするも、もう眠れません。

前日の海岸の様子から見て、港側の方が良さそうだと考えそちらへ向かいます。

サーフまで30mほどの安定した場所に車を停めて、明るくなるのを待ちます。
鳥目の私でも行動できる明るさになったところで動き出しました。
海岸に向かって歩くと数台の車と釣り人の姿が見えますが、キャストしている人は少ないです。
海に近い場所に沼のようなかつての川の流れの跡が残っていて、海に向かって右に河口があったことがわかります。
準備中の地元らしき釣り人に話を伺い、しばし海の様子を伺い、私もようやくキャストします。
やや濁りがあって、波はさほどででもありませんが、太平洋独特の時々大きな波にだけ注意します。

img2017-06-Hiroo20.jpg

次第に釣り人も増えてきて、適度な間隔でみなさんキャストしています。

img2017-06-Hiroo21.jpg

河口側は、やや混雑気味でしょうか。
川の流れが海に向かって左にあるので、河口左側は場所の選定が難しいかもしれません。

しばらく続けますが、釣れませんしアタリもありません。
堪り兼ねた釣り人が川に向かってキャストしていましたが・・・。
いくら釣れなくても、密猟者に成り下がってはいけません。

しばらくして・・・何か食いついた?
でも軽い?

img2017-06-Hiroo22.jpg

アメマス君でしたね。
魚を見たので、素直に少し喜びました。

5時過ぎには釣り人達も見切りをつけたのか、見える範囲20人ほどから5人ほどになってしまいました。

img2017-06-Hiroo23.jpg

霧が濃くなって、波も少しだけ荒くなったような気がします。

予定の6時半を待たずに納竿ですね。
釣れていないという情報通りで、それでも好きな釣り人達が海岸でたむろしていました。

全く釣れないわけではなく、時々たまーに釣れるそうです。






関連記事
スポンサーサイト




 
 
Comments

 
<-   06 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

如拙(じょせつ)=とっち

Author:如拙(じょせつ)=とっち
北海道の釣り・キャンプ・旅行など、夫婦で各地を飛び回っています。
ブリジギング・ワカサギ・カレイ・ニシンやチカなどのサビキ釣り・アキアジ(鮭)の他に、ルアーやフライなどジャンルを問わず、面白そうなことは何でもチャレンジしています。

訪問者数
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS